シェパートン映画スタジオ
シェパートン映画スタジオはロンドン郊外のサリーにある、長い歴史を持つ撮影スタジオです。
1689年に最初のビルが建てられ、一度火事に遭ったのち1902年に再建され、その後1936年に映画俳優たちの宿泊するホテルとして改装されました。
今ではオフィスや結婚式場としても使われているこの建物は、配管内の赤錆問題が指摘されていました。
配管更新を行うと文化遺産グレード2として登録された建物の外観に影響するのではないかという懸念から、配管更新は行われていませんでした。
そこで、建物の外観に影響を及ぼさない NMRパイプテクター®PT-30DS が給湯配管内の赤錆防止のために設置されました。
亜鉛めっき鋼管が使用されている男性用トイレ内の給湯配管の水中の鉄分値は、NMRパイプテクター®設置前には20㎎/ℓありましたが、設置10週間後は 0.37㎎/ℓ、1階キッチンでは設置前の14.5㎎/ℓが設置10週間後は0.386㎎/ℓまで減少しました。
以上のことから、給湯配管内の新規の赤錆の発生は完全に防止され、既存の赤錆は不動態で水に溶けない性質の黒錆へと変化し、NMRパイプテクター®の赤錆防止効果が立証されました。
建物名 | シェパートン映画スタジオ |
---|---|
所在地 | ロンドン、サリー郊外 |
建物概要 | 築106年、映画スタジオ |
設置工事 | 2008年2月27日 |
設置配管/設置数 | 給湯ヘッダー二次側給湯往配管/PT-30DS×1セット |
設置前 | 5週間後 | 6週間後 | 10週間後 | |
---|---|---|---|---|
男性用トイレの鉄分値(㎎/ℓ) | 20 | 0.95 | 0.541 | 0.37 |
1階キッチンの鉄分値(㎎/ℓ) | 14.5 | 0.515 | 0.265 | 0.386 |
外部検査機関:Severn Trent Laboratories Ltd.
外部検査機関「Severn Trent Laboratories Ltd.」による水質分析証明書